旬の果物スイーツと販売をおこなっている果物屋さん

幡ヶ谷駅から徒歩5分ほどの場所にある果物店。
代々木上原からでも歩いて10分ほどなので、両方の駅からアクセスできて便利です。
入り口近くには、小さなテラス席が設けてありましたよ。

ショーケースには、みかん、洋梨、りんご、いちご、キウイなどがありました。
こちらのフルーツはどれでも好きなものをジュースにして下さいます。

イートインメニューのデザートは、旬の果物のパンケーキ、フルーツサンド、パフェの3つ。
レジでiPadのメニューを見て、頼んでから席につきます。

店内には、フルーツが浸かったシロップ瓶のようなものが置いてありました。
個性的な盛り付けのパフェ

果物屋さんなので、フルーツパーラーで出てくるパフェを想像しがちですが、カンヴァスさんのパフェは独創的!
三種の林檎と焙じ茶ティラミスパフェは、 シナモン飴になっている乙女アルプスに、白ワインコンポートの名月、フレッシュなサンフジの3種類のいろいろなタイプの林檎が楽しめます。
トップのカットされている名月がミニ林檎のように見立ててあるのも可愛いです♡

他には、野菜チップ、焙じ茶ソースが掛かっているジェノワーズ、焙じ茶アイス、マスカルポーネクリーム、バジルのゼリー、クリームチーズジェラート、蓮根と林檎のジュレ等、いろんな要素がもりもりです。
蓮根と林檎のジュレの食感が、蓮根の繊維なのか変わった食感でした。
好きなフルーツでジュースを

あまおうをジュースにしていただきました。
そのままのフレッシュかミルクセーキ仕立てか選べます。
こちらはミルクとお砂糖が混ざったタイプ。
こちらも十分美味しいですが、いちごの味が薄く感じて…。
フルーツの味をそのまま味わうには、何も入れないほうが良かったです!
フルーツ好きにはぴったり

今回は、パフェのみをいただきましたが、パンケーキも添えてあるフルーツが一味変わった調理方 になっているので魅力的でした。
次回はこちらも試してみたいです♪
24日はクリスマスパフェも出るみたいなので、楽しみです!
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2丁目33−14
TEL:050-3778-5471
定休日:水曜日
営業時間:11:00~19:00
地図: